こんにちは
自由が丘整体院の永井です
日本人は肩がこると言われておりますし
腰痛持ちの方も多いそうです
なぜだろう?
考えてみました
肩こりは、どなたもご存知のように
読書好きな方は、とても目が疲れますね
目が疲れると、どうしても肩が凝ります
日本人は昔から勤勉だと言われております
当たり前のように目が疲れ、
激しい肩こりになります
このように、目が疲れると肩が凝る事は
仕方がないが
もうひとつ、日本人の働き過ぎも
肩こりを生れさせます
何故なら、働き者は手や腕をよく使っております
一般的に、手や腕は当たり前のように使っておりますが
本当はこの手と腕は非常に疲れているのです
手や腕が疲れると、肩こりにダイレクトに
影響をしてしまうのです
そんなバカなと思う方が大半だと思いますが
実際に手と腕を使い疲れた時に肩を触ってみていただくと
凝っている事を、はっきりと認識できると思います
肩こりを防ぐ事は
大きく2つの事を気をつけて頂くことで防げます
それは、目と、手と、肩を疲れさせない事
この3つです
自由が丘整体院
フリーコール0120-998-203
メール